MENU

デザイナーが企業するために!大事なスキルや能力を紹介

地方のデザイナーとして独立したのが6年前。

今ではお客様からお仕事をいただけるようになりましたが、思い返すと「あの時こんなスキルをあれば…」そう後悔することがよくあります。

今回は、現役独立デザイナーが考える「独立した後困らないスキル」を3つご紹介します。

この記事でわかること
  • 独立する際にオススメのスキル

私自身、非常に安易に独立という道を選びました。「デザインが好きだから、それを仕事にする!」そんな気持ちで独立したのですが、世の中はとってもシビア。お客様を集めることを何も知らない状態でお仕事を獲得することは非常に難しいものでした。

独立したての時は「集客」というものを知らず、ほとんど依頼ナシ。結局アルバイトで生活する羽目になってしまいました。そんな中で、初めてデザインの依頼をいただいたのは地元の商工会の方でした。

その時に「こうした場所でこんな人と出会ったら、お仕事がもらえるんだ」と感じ、どんな場所に行って、どんな人に会わないと依頼がもらえないのか具体的に分かりました。

その為、独立してすぐの方は「依頼が発生する場所」を意識して、人脈作りを行った方がいいと感じます。商工会・異業種交流会など、ビジネスマンが集まる場所に行き、自分を知ってもらい関係を作ることがとても重要です。

どんな仕事でもそうですが、営業やプレゼンスキルがないと仕事を獲得していくことはかなり難しいです。

会社と比べ、社会的に信用の低い個人で営業を行い仕事を獲得するには多くのハードルがあります。

個人営業は始めは全く信用がされないのですが、時間をかけながらゆっくりでも構いませんので自分の人柄やスキル、提供できるサービスを営業によって伝えて、案件獲得につながるようにしましょう。

また、同時に必要なのがプレゼンスキルです。

どんな良いサービスでも知ってもらえないと買ってもらえません。

お客様に「自分のデザインの良さ」や「依頼してもらえたらどんな価値を提供できるのか?」を論理立てて伝える、納得してもらうことが必要です。

独立したての方は、「プレゼンスキルと言われても…」と思うかもしれませんが大丈夫。

初めは喋るのが下手でも、「こうやったらあなたの商品はもっと魅力的に伝わるんです!」と熱意を込めて伝えましょう。

積み重ねることでプレゼンスキルは後からついてきます。

今では色んなご依頼して頂けるようになりましたが、デザインで独立したての頃に培った営業スキルやプレゼンスキルには今でも感謝しています。

営業やプレゼンでデザインに対する思いをお客様にぶつけることは大事ですが、それだけにお金を払ってくれる優しいお客様は滅多にいません。

「これは参考になった!」「この情報は有難い!」というようにお客様の役に立つ情報を調べて提供することで「この人に頼んでみようか」とお客様は思ってくださります。

特に地方だとWEBリサーチを不得意とする方が多く、お客様にとって有益な情報になりやすいです。その為、私はWEBリサーチの方法を勉強しました。

常に営業やプレゼンの際にはお客様に得になる情報を調べていました。既にお客様が知っている場合もありますが、その姿勢は必ず評価されます。提供する情報を知らなかった場合は、対策したいから手伝って欲しいとお仕事に繋がるケースがありますので、とてもおすすめな営業手段となります。

WEBリサーチといっても、無料で活用できる物で十分です。

例えば、

  • Google広告のキーワードプランナー(検索ボリュームを調べるツール)
  • ラッコキーワード(検索キーワードを調べるツール)

などです。

この2つのツールは無料で使えますので、いつも使っています。(Googleのキーワードプランナーは課金でより詳細な検索ボリュームがリサーチできます)

活用事例として、ネットショップの商品画像作成のお仕事をいただいた時は、キーワードを調べて、そのデータを元に画像作成することでお客様が満足できる結果を出すことができました。「人より知識がある」ということは、お仕事をしていく上で武器になります。簡単でも構いませんので、リサーチできるスキルを持っておいて損はないでしょう。

ほぼビジネス経験がない状態で独立して、苦しい時もありましたが、少しずつ知識やスキルを身につけて、今無事にビジネスを続けられています。

もちろん自分の力だけではなく、沢山の人や環境に助けられてきたおかげでデザイナーを続けられました。

これからデザイナーとして独立する方には、ビジネスで必要なスキルである「人脈を開拓するスキル」「営業・プレゼンスキル」「リサーチスキル」を意識して、「デザイン以外のスキル向上」にも力を注いで欲しいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる